親子で楽しく取り組めるから、SNSを通して成長できる

子どもがネットを使うのは当たり前、
でも安心なSNSはなさそう…
SNSが世界中に浸透して十数年。学校でも一人一台タブレットが配布され、小学生がスマホを持つのも当たり前な時代に。
学校のタブレットは制限ばかりで使いづらいのに、トラブルが多発。大人も使うSNSは誹謗中傷や犯罪、いじめが多発して、とても子どもには使わせたいと思えない
SNSに起因するいじめや犯罪は
年々増加傾向に。
でも、禁止をされれば使いたくなる。
SNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)での子どものいじめや犯罪等の被害は年々増加の一途をたどっています。これまでは大人が使うSNSしかなく、安全面への配慮と機能が不足している環境で、子どもたちが利用せざるを得ない状況だったからです。

でも、ただ禁止をするだけでは、好奇心旺盛な子どもたちは、親の目が行き届かないところで使いたくなってしまいます。必要なSNSのリテラシーも身につきません。
親子で取り組むことで、安心して、
子どもが楽しく成長できるSNSがフォーキッズ。
SNSフォーキッズは、安全な環境で親子で楽しく取り組みながらSNSリテラシーを身につけ、子どもの創作品や日常を投稿することで創造性を育み、友人や家族と健全に交流することで成長できる12歳以下の子ども向けSNSです。

多感な子どもをしっかり守る。安心・安全のための3つの取り組み

ペアレンタルコントロール

投稿の公開前に親が内容をチェックできます。「炎上」や個人情報の流出などを未然に防ぎます。
おすすめユーザーの表示候補を条件にマッチした子どものみに制限、気の合う子ども同士楽しく交流を。
ご家庭のルール内で楽しめるように。
利用時間制限機能を導入。
  • アバターで安心して楽しみながら、
    個人情報を守る
    ユーザー名はニックネームに、プロフィール画像もアバター化。
    個人情報を守る安心な設計をおこなっています。
    また、プロフィール画像はお子さまが楽しみながら自己投影しやすいように、絵本作家の描いた温かみのあるデザインの各パーツを自由に選ぶことで、自分だけのアバターをつくることができます。
  • NGワード機能で
    「SNSいじめ」を未然に阻止。
    NGワード機能により、いじめや誹謗中傷はもちろん、犯罪を助長する言葉も投稿できないようになっており、安全な環境で健全にSNS上のコミュニケーションを楽しめます。

家族の交流を活性化、子どもの創造性を育むコミュニティ

家族のより一層の交流も、
なかなか会えない遠方の親族とも。
新しい交流の形を提案します。
仕事や家事で忙しくても、親子で使うフォーキッズなら時間が空いたときに交流でき、お子さまをほめるコメントもかたちに残るため子どものやる気を引き出すことができます。また、兄弟姉妹や、遠方にお住まいの祖父母・親戚も家族ユーザーとして招待でき、家族間のコミュニケーションを活性化できます。
創作品を共有・コメントし合うことで、
こどもの個性や好奇心を伸ばし、創造性を育みます
投稿するのは、子どもの絵やブロック、昆虫植物観察、自由研究、折り紙、歌、漫画、プログラミングなどの創作品、ペットの様子やきれいな景色、珍しいものなど普段の生活で気づいたことや発見したことなど。5秒から60秒のショート動画で投稿するので、創造性や発信力、表現力が高まります。
投稿に対して同世代でコメントし合うことで刺激を受け、「もっと工夫したい!」「またチャレンジしよう!」と創作意欲が高まり、コミュニケーション力の向上にもつながります。
家族のコメントは家族にしか表示されないので、多感な子どもでも照れる気持ちなく家族同士でコメントし合え、友達との交流はのびのびとできます。